
前に住んでた土地は今?
2010年08月27日
SLはじめて3年経ちましたっ!。
最近のアバター。

これまでメインランドであちこち引っ越してたSL引越し魔でーす。
で、前に住んでいた土地は今どうなっているんだろう?って気になったので見に行ってきました~。
はじめての土地

コルシカ大陸NessieっていうSIMです。512m2を買って最後には1536m2に。
ここはだんだん環境が悪くなっしまったので引っ越しました。
今。

土地はリンデンの方の所有地になってました(放棄じゃない)
周りはだいぶ落ち着いた雰囲気に変わってます。
わたしがいたときのお隣がそこだけかわらずそのまま残ってました。
次は北大陸のTeleaに引越し
道路沿いの土地。

道路沿いだったけど静かで環境がよかった場所。
今は

売り出し中w。
その次も北大陸のClearwing。

ここも道路沿い。リンデン施設のButterfly and Tropical HouseとApple Cartがお隣にありました。
最後には道路から線路の間全部5120m2の大地主?に。
土地の維持費が大変になってきたので引越しましたw
今は

TPしたら知らない人の家の中にw。
周りもほとんどの土地の持ち主が変わって、雰囲気も変わってました。
久しぶりに行ってみるとどこも懐かしいなー。
他にも土地があったけど全部は書ききれないので、、。
どこもご近所に日本の方がいました。メインランドに住んでる日本人って多いのかな?
んで。今持ってる土地でーす。
サンサラ大陸の雪国Ohno。

BunnyCottageっていう電車の駅になってますーw
勝手に駅にされちゃったんですけどーw
それとここもサンサラ大陸の川沿いの土地。今はここが本宅。

周りも静かで綺麗な環境です。これまでで一番のお気に入り。
あ、リンデンホームももらったー。

ほとんど行ってないけどww
今の土地は気に入っているのでしばらく引越しの予定はありませんー。
近況
どこかで見たような3人組み風w
最近のアバター。

これまでメインランドであちこち引っ越してたSL引越し魔でーす。
で、前に住んでいた土地は今どうなっているんだろう?って気になったので見に行ってきました~。
はじめての土地
コルシカ大陸NessieっていうSIMです。512m2を買って最後には1536m2に。
ここはだんだん環境が悪くなっしまったので引っ越しました。
今。
土地はリンデンの方の所有地になってました(放棄じゃない)
周りはだいぶ落ち着いた雰囲気に変わってます。
わたしがいたときのお隣がそこだけかわらずそのまま残ってました。
次は北大陸のTeleaに引越し
道路沿いの土地。
道路沿いだったけど静かで環境がよかった場所。
今は
売り出し中w。
その次も北大陸のClearwing。
ここも道路沿い。リンデン施設のButterfly and Tropical HouseとApple Cartがお隣にありました。
最後には道路から線路の間全部5120m2の大地主?に。
土地の維持費が大変になってきたので引越しましたw
今は
TPしたら知らない人の家の中にw。
周りもほとんどの土地の持ち主が変わって、雰囲気も変わってました。
久しぶりに行ってみるとどこも懐かしいなー。
他にも土地があったけど全部は書ききれないので、、。
どこもご近所に日本の方がいました。メインランドに住んでる日本人って多いのかな?
んで。今持ってる土地でーす。
サンサラ大陸の雪国Ohno。
BunnyCottageっていう電車の駅になってますーw
勝手に駅にされちゃったんですけどーw
それとここもサンサラ大陸の川沿いの土地。今はここが本宅。
周りも静かで綺麗な環境です。これまでで一番のお気に入り。
あ、リンデンホームももらったー。
ほとんど行ってないけどww
今の土地は気に入っているのでしばらく引越しの予定はありませんー。
近況
どこかで見たような3人組み風w

雪国の電車の駅?。
2009年06月05日
ちょっと前に見つけて、買ってしまった土地。
雪国の線路沿いなんだけど、この線路は電車が走ってま~す。
これまで何回も乗ってみたんだけど、たのしー。
で、今日気がついたんだけど、家の前で電車が止ってくれる!。
前は通り過ぎてたんだけど。

ちょっと一時停止してから走りだします。駅になったみたい?。
この電車はかなり長い距離を走ってます。
走ってる途中見かけたらクリックして乗ることができますよー。
それに、電車が2つも走ってます。前は1つだけだったのに。
線路が2本になってるところで、前から電車が来るのを待ってからすれ違ってました。

すごーい。どうやってるんだろ。
雪国の電車は他の方もブログに書いてらっしゃいました。
neconecoさんの”新 にゃぉーん!”で詳しく説明されてます。
http://nyaco.slmame.com/e640108.html
わたしの家もSSに載ってましたー。
ちなみに本宅のほうはひまわりだらけ。

雪国の線路沿いなんだけど、この線路は電車が走ってま~す。
これまで何回も乗ってみたんだけど、たのしー。
で、今日気がついたんだけど、家の前で電車が止ってくれる!。
前は通り過ぎてたんだけど。
ちょっと一時停止してから走りだします。駅になったみたい?。
この電車はかなり長い距離を走ってます。
走ってる途中見かけたらクリックして乗ることができますよー。
それに、電車が2つも走ってます。前は1つだけだったのに。
線路が2本になってるところで、前から電車が来るのを待ってからすれ違ってました。
すごーい。どうやってるんだろ。
雪国の電車は他の方もブログに書いてらっしゃいました。
neconecoさんの”新 にゃぉーん!”で詳しく説明されてます。
http://nyaco.slmame.com/e640108.html
わたしの家もSSに載ってましたー。
ちなみに本宅のほうはひまわりだらけ。
犬小屋を建ててみた。
2008年12月19日
最近、SLでうれしいことが続きましたー。
・あまってた土地が買ったときの倍くらいの値段でうれたー!。
・あれ、頂きましたー。(何を?これはまた後日)。
・このブログはじめて1年が経ちましたー。
(12月13日でちょうど1年目だったんだけど忘れてました、、、。)
ところでコーギーのために犬小屋を作りました。うさぎ小屋じゃないですよ。

(記事の内容に関係ないナルなSS。最近、ねこ耳、うさ耳がお気に入り。)
コーギー、こんなに大きくなっちゃったのでもっと大きな家を作ろーっと、
別荘の土地に犬小屋を建てました。

凝ったのは作れないので、四角をメインに使って簡単に。
家を自分で作ったのはNessieのとき以来です。

これが犬小屋?。
かなり広いですっ!。無駄に!。贅沢に!。

ボール遊びしても余裕の広さです。じつは本宅より広いんです。
うーん、広さといい、環境といい、犬小屋にはもったいないかも。

じつはRLの海外の話題で、お金もちの人が飼い犬専用の大きな家を建てた
というのがあってまねしてみたんだけなんです。
RLじゃ無理だけど、SLならできるっ、、って。
コーギーは遊んだらInventoryにしまってしまうので、普段は空き家。
犬小屋って必要ないかも。
・あまってた土地が買ったときの倍くらいの値段でうれたー!。
・あれ、頂きましたー。(何を?これはまた後日)。
・このブログはじめて1年が経ちましたー。
(12月13日でちょうど1年目だったんだけど忘れてました、、、。)
ところでコーギーのために犬小屋を作りました。うさぎ小屋じゃないですよ。
(記事の内容に関係ないナルなSS。最近、ねこ耳、うさ耳がお気に入り。)
コーギー、こんなに大きくなっちゃったのでもっと大きな家を作ろーっと、
別荘の土地に犬小屋を建てました。
凝ったのは作れないので、四角をメインに使って簡単に。
家を自分で作ったのはNessieのとき以来です。
これが犬小屋?。
かなり広いですっ!。無駄に!。贅沢に!。
ボール遊びしても余裕の広さです。じつは本宅より広いんです。
うーん、広さといい、環境といい、犬小屋にはもったいないかも。
じつはRLの海外の話題で、お金もちの人が飼い犬専用の大きな家を建てた
というのがあってまねしてみたんだけなんです。
RLじゃ無理だけど、SLならできるっ、、って。
コーギーは遊んだらInventoryにしまってしまうので、普段は空き家。
犬小屋って必要ないかも。
雪とかクリスマスとか。
2008年11月10日
また新しいAOを買って、かわいらしさあっぷ!。
でも、RLだと目の前でこんなポーズされたら思いっきりケリ入れますよっ!。
ところで、11月もまだ前半。
RLで住んでいるとこは雪多いところだけど雪が降るのはまだ先ですよ。
雪が積もるのはもっと先。
SLの中はもうクリスマスや雪の話題になってきてるけど、早すぎっ!。

今から準備しちゃうと飽きちゃうんですよねー。本番前に。
前の記事でも書いたけど、もっとぎりぎりに準備しようと思ってったんです。

ほんとに、雪の季節はまだ、早いんじゃないかな?。
ん?。

あはは。準備完了しちゃってますよ。冬の家。
今日はヒマだったので、ちょっとだけ冬の準備しようと思ったら止まりませんでした~!。
雪も降ってます。
下だと雪のパーティクルがご近所に迷惑になるかもしれないのでスカイに作りました。

MCHさんの雪国ハウス。”モロくりすます”の緑。(ちょっとお安い)。
でも、こたつがあると幸せなのはRLも同じ。

couvertureさんのこたつ。
:: MCH :: SnowyWorld
http://slurl.com/secondlife/MCH/218/42/602
couverture
http://slurl.com/secondlife/Tipaskan/240/12/22
MCHさんの家やcouvertureのこたつの情報元は、kotoさんの「*ことこと*ブログ」からでーす。
http://kotokoto.slmame.com/
------
上のSSだと家の色がわかりにくかったので、昼のSSを追加でーす。
緑色の「雪国ハウス」。きれいでかわいい家です。
でも、RLだと目の前でこんなポーズされたら思いっきりケリ入れますよっ!。
ところで、11月もまだ前半。
RLで住んでいるとこは雪多いところだけど雪が降るのはまだ先ですよ。
雪が積もるのはもっと先。
SLの中はもうクリスマスや雪の話題になってきてるけど、早すぎっ!。
今から準備しちゃうと飽きちゃうんですよねー。本番前に。
前の記事でも書いたけど、もっとぎりぎりに準備しようと思ってったんです。
ほんとに、雪の季節はまだ、早いんじゃないかな?。
ん?。
あはは。準備完了しちゃってますよ。冬の家。
今日はヒマだったので、ちょっとだけ冬の準備しようと思ったら止まりませんでした~!。
雪も降ってます。
下だと雪のパーティクルがご近所に迷惑になるかもしれないのでスカイに作りました。
MCHさんの雪国ハウス。”モロくりすます”の緑。(ちょっとお安い)。
でも、こたつがあると幸せなのはRLも同じ。
couvertureさんのこたつ。
:: MCH :: SnowyWorld
http://slurl.com/secondlife/MCH/218/42/602
couverture
http://slurl.com/secondlife/Tipaskan/240/12/22
MCHさんの家やcouvertureのこたつの情報元は、kotoさんの「*ことこと*ブログ」からでーす。
http://kotokoto.slmame.com/
------
上のSSだと家の色がわかりにくかったので、昼のSSを追加でーす。
緑色の「雪国ハウス」。きれいでかわいい家です。
リンデンの木と草一覧。
2008年10月02日
庭作りの必需品。リンデンの木。
リアルなんだけど、1プリムだけなので便利なんですよねー。

このリンデンの木って、BuildメニューでTreeかGrassから作るとランダムに選ばれて
なかなか、思い通りの木がでてこないんですよね。
でもじつは、InvventoryのLibraryの中に木と草があるの知ってました?
(ひょっとして知らなかったのわたしだけだったり、、)
木はLibraryのObjectsの下Trees,Plants,and grassesにあります。
Library
-Objects
-Trees,Plants,and grasses
でも、名前だけだとどんな木なのかわからないので、一覧作成!。
かなりたくさんあります。
Read More...
リアルなんだけど、1プリムだけなので便利なんですよねー。
このリンデンの木って、BuildメニューでTreeかGrassから作るとランダムに選ばれて
なかなか、思い通りの木がでてこないんですよね。
でもじつは、InvventoryのLibraryの中に木と草があるの知ってました?
(ひょっとして知らなかったのわたしだけだったり、、)
木はLibraryのObjectsの下Trees,Plants,and grassesにあります。
Library
-Objects
-Trees,Plants,and grasses
でも、名前だけだとどんな木なのかわからないので、一覧作成!。
かなりたくさんあります。
Read More...
線路沿いの土地。
2008年09月23日
ちょっと前なんだけど、家のプリムが残り少なくなってきたのでどうしようかなっと
思ってたところ、同じSIMに売り地が。買っちゃいました、プリム用に。
(プリムを節約するということを考えないヤツです、、あたしは)
このSIMは大地主の方がいて、他には売り地が出てこないんですよね。
今度は線路沿い!。

今の本宅の土地からちょっと上のほうにある線路沿いの土地です。976m2。

お値段は、まあ相場かな~って感じでした。
眺めも最高。

いざとなったらこっちに引っ越してもいいかなー。
全景。道路沿いの本宅と、右上の線路沿いの土地。

近くにはClearwing駅があります。1枚目のSSにもちょっと写ってるけどわかるかな?

最近はコーギーと遊ぶために別荘に行ってまーす。あまりこっちにはいないかも。
別荘の家は、何も物が無くて広いのでコーギーと遊ぶのにちょうどいいんですよね。
線路沿いの土地、このままっていうのも勿体無いし、お花でも植えようかな。
思ってたところ、同じSIMに売り地が。買っちゃいました、プリム用に。
(プリムを節約するということを考えないヤツです、、あたしは)
このSIMは大地主の方がいて、他には売り地が出てこないんですよね。
今度は線路沿い!。
今の本宅の土地からちょっと上のほうにある線路沿いの土地です。976m2。
お値段は、まあ相場かな~って感じでした。
眺めも最高。
いざとなったらこっちに引っ越してもいいかなー。
全景。道路沿いの本宅と、右上の線路沿いの土地。
近くにはClearwing駅があります。1枚目のSSにもちょっと写ってるけどわかるかな?
最近はコーギーと遊ぶために別荘に行ってまーす。あまりこっちにはいないかも。
別荘の家は、何も物が無くて広いのでコーギーと遊ぶのにちょうどいいんですよね。
線路沿いの土地、このままっていうのも勿体無いし、お花でも植えようかな。
スカイハウスとブログのデザイン。
2008年08月31日
ブログのデザイン変更してみましたー。ちょと地味めかな。
管理画面のテンプレートってこれまでテンプレートの選択から選んで色を変えてただけだったんだけど「オリジナル★テンプレートの作成」をはじめていじってみました。
でも「オリジナル★テンプレートの作成」って一回作ったら変更できないのかな?。
色を変えるためだけに何回もテンプレートの作成し直し、、。ちょっとメンドクサイ。
地上の家を紹介しましたが、今回はスカイハウス。
誰にも見られないプライベートなスカイハウスはやっぱり必要。
まっぱでお風呂にも入れるし。

このお風呂はMCHさんで。お風呂で読める本が付いてます。
こんどのスカイハウスはNessieのときと比べるとちょっと小さめです。

地上は周りの雰囲気に合わせて落ち着いたかんじにしてるので、スカイはめるへんちっくに。
スカイボックスはBPさん。

このポーズがお気に入り!。
MCHさん
http://slurl.com/secondlife/Shimokitazawa/99/230/27
BPさん
http://slurl.com/secondlife/Croquis/243/34/34
管理画面のテンプレートってこれまでテンプレートの選択から選んで色を変えてただけだったんだけど「オリジナル★テンプレートの作成」をはじめていじってみました。
でも「オリジナル★テンプレートの作成」って一回作ったら変更できないのかな?。
色を変えるためだけに何回もテンプレートの作成し直し、、。ちょっとメンドクサイ。
地上の家を紹介しましたが、今回はスカイハウス。
誰にも見られないプライベートなスカイハウスはやっぱり必要。
まっぱでお風呂にも入れるし。
このお風呂はMCHさんで。お風呂で読める本が付いてます。
こんどのスカイハウスはNessieのときと比べるとちょっと小さめです。
地上は周りの雰囲気に合わせて落ち着いたかんじにしてるので、スカイはめるへんちっくに。
スカイボックスはBPさん。
このポーズがお気に入り!。
MCHさん
http://slurl.com/secondlife/Shimokitazawa/99/230/27
BPさん
http://slurl.com/secondlife/Croquis/243/34/34
自宅の紹介(家具や小物やいろいろ)
2008年08月24日
RLでは、虫の声が聞こえてきてすずしくなってきてしまいました。
っていうか、さむい、、。暑い日がなつかしー。
メインランドの本宅。
SLで買ったものや、もらってきたものですでにプリムが残り少なくなってきてます。
まるで、蟻んこのように集めては巣(家)に置いているから。

で、今の本宅の紹介でーす。
全景。辺りの環境はあまり変化がありません。あいかわらず静か。
2048m2のうち1024m2を平らにして家として、あとの残りはアプローチとお隣との境として林にしてます。

広い土地があるといろいろ置きたくなっちゃうので、家の面積は1024m2とちょっと狭くしてます。
ここがリンデン道路からの入り口。

iTuTuさんの木を植えてます。でもここで寝てたら通りすがりの人に変な目で見られちゃいますね。
道路から家まで高さがあるので坂道を登って家の入り口へ。
両側はforest feastさんのコスモス畑。

そして、いよいよ家の中。
玄関です。キッチンがあります。流し台は自作。

この家に合うキッチンを探すの苦労しました~。
食器セットも合わせて、Shade Fantasy Outfittersで。
棚とマットはBP* furnitureです。
部屋の中です。

クローゼットもBPさん。中の服はDPyumyumさん。
ドレッサーとスタンドミラーはiTuTuさん。
暖炉の上には、DPyumyumさんのお人形の箱。
時計はElisa Craftsさん。
ラグはcouverture さん、クッションはLOTTAさん。
反対側。

ソファとカフェテーブルとフロアランプはLOTTAさん。
机の上のコーヒーと手紙セットBPさん。
CSRでいただい木馬。HPMDさん。
ピアノはSecondWayで。
2階はベッドルーム。

BPさんのベッドと机。
ペット。

Zooby Sleeping Boxer。フレーズがある犬好き。
となりはペットじゃなくでわたし。
HPMDさんのビーグルタイニー。最近、この姿でいることが多いな~。
まだ、紹介しきれてない小物もあるんだけど、数が多すぎ><。
自分でも整理しきれてません。すみません。
でも、家の雰囲気を作るのに小物って大事ですよねー。
場所は秘密。もし見つけたら郵便受けにメール残していってくださいね~。

家の紹介しつつ、CSRや、LITTILE HEAVEさん、Hal*Hinaさんの1周年記念セール
に行ってきたこともあぴ~るしてみる。ひきこもってばかりじゃないんですよー。
BP* furniture
http://slurl.com/secondlife/Isla%20de%20Cielos/64/64/2
iTuTu&DPyumyum
http://slurl.com/secondlife/Isle%20of%20Tranquility/28/166/29
*LOTTA*
http://slurl.com/secondlife/Krazy%20Pancake/14/1/22
Shade Fantasy Outfitters
http://slurl.com/secondlife/Crooked%20Earth/189/78/38
Elisa Crafts
http://slurl.com/secondlife/Mother%20Lake/242/146/2
forest feast
http://slurl.com/secondlife/shinano/202/37/24
HPMD
http://slurl.com/secondlife/HappyMood/142/150/20
SecondWay
http://slurl.com/secondlife/Yosu/131/73/47
Hal*Hina
http://slurl.com/secondlife/RekidStyle/106/175/35
LITTLE HEAVEN
http://slurl.com/secondlife/LITTLE%20HEAVEN/116/75/23
CSR2008summer
http://edelweiss.sc/csr2008s/
っていうか、さむい、、。暑い日がなつかしー。
メインランドの本宅。
SLで買ったものや、もらってきたものですでにプリムが残り少なくなってきてます。
まるで、蟻んこのように集めては巣(家)に置いているから。
で、今の本宅の紹介でーす。
全景。辺りの環境はあまり変化がありません。あいかわらず静か。
2048m2のうち1024m2を平らにして家として、あとの残りはアプローチとお隣との境として林にしてます。
広い土地があるといろいろ置きたくなっちゃうので、家の面積は1024m2とちょっと狭くしてます。
ここがリンデン道路からの入り口。
iTuTuさんの木を植えてます。でもここで寝てたら通りすがりの人に変な目で見られちゃいますね。
道路から家まで高さがあるので坂道を登って家の入り口へ。
両側はforest feastさんのコスモス畑。
そして、いよいよ家の中。
玄関です。キッチンがあります。流し台は自作。
この家に合うキッチンを探すの苦労しました~。
食器セットも合わせて、Shade Fantasy Outfittersで。
棚とマットはBP* furnitureです。
部屋の中です。
クローゼットもBPさん。中の服はDPyumyumさん。
ドレッサーとスタンドミラーはiTuTuさん。
暖炉の上には、DPyumyumさんのお人形の箱。
時計はElisa Craftsさん。
ラグはcouverture さん、クッションはLOTTAさん。
反対側。
ソファとカフェテーブルとフロアランプはLOTTAさん。
机の上のコーヒーと手紙セットBPさん。
CSRでいただい木馬。HPMDさん。
ピアノはSecondWayで。
2階はベッドルーム。
BPさんのベッドと机。
ペット。
Zooby Sleeping Boxer。フレーズがある犬好き。
となりはペットじゃなくでわたし。
HPMDさんのビーグルタイニー。最近、この姿でいることが多いな~。
まだ、紹介しきれてない小物もあるんだけど、数が多すぎ><。
自分でも整理しきれてません。すみません。
でも、家の雰囲気を作るのに小物って大事ですよねー。
場所は秘密。もし見つけたら郵便受けにメール残していってくださいね~。
家の紹介しつつ、CSRや、LITTILE HEAVEさん、Hal*Hinaさんの1周年記念セール
に行ってきたこともあぴ~るしてみる。ひきこもってばかりじゃないんですよー。
BP* furniture
http://slurl.com/secondlife/Isla%20de%20Cielos/64/64/2
iTuTu&DPyumyum
http://slurl.com/secondlife/Isle%20of%20Tranquility/28/166/29
*LOTTA*
http://slurl.com/secondlife/Krazy%20Pancake/14/1/22
Shade Fantasy Outfitters
http://slurl.com/secondlife/Crooked%20Earth/189/78/38
Elisa Crafts
http://slurl.com/secondlife/Mother%20Lake/242/146/2
forest feast
http://slurl.com/secondlife/shinano/202/37/24
HPMD
http://slurl.com/secondlife/HappyMood/142/150/20
SecondWay
http://slurl.com/secondlife/Yosu/131/73/47
Hal*Hina
http://slurl.com/secondlife/RekidStyle/106/175/35
LITTLE HEAVEN
http://slurl.com/secondlife/LITTLE%20HEAVEN/116/75/23
CSR2008summer
http://edelweiss.sc/csr2008s/
土地が売れましたー。
2008年08月04日
ホームに戻ろうとすると、知らないところに飛ばされちゃうのは私だけ?
前の記事で書いた、「土地売ります」の土地が売れちゃいましたー。

買っていただいたのは、近くの海沿いにたくさん土地を持っている方でした。
Nessieの土地が売れなくて苦労したんだけど、こんどは思ったより早く売れました。
やっぱり、場所がいいところだと売れます。もうちょっと高くてもよかったかなー。
でも、買ったときに比べるとちょっと損してます、、。でもそこで楽しめたから、まっいいか。
これじゃ、不動産屋さんはじめても、絶対儲けられないな、わたしは。
さあーてっと、あそこの土地でも買おうかなー。<ぜんぜん懲りてないやつ。
前の記事で書いた、「土地売ります」の土地が売れちゃいましたー。
買っていただいたのは、近くの海沿いにたくさん土地を持っている方でした。
Nessieの土地が売れなくて苦労したんだけど、こんどは思ったより早く売れました。
やっぱり、場所がいいところだと売れます。もうちょっと高くてもよかったかなー。
でも、買ったときに比べるとちょっと損してます、、。でもそこで楽しめたから、まっいいか。
これじゃ、不動産屋さんはじめても、絶対儲けられないな、わたしは。
さあーてっと、あそこの土地でも買おうかなー。<ぜんぜん懲りてないやつ。
土地売ります。(リンデン道路沿い)
2008年08月01日
最近、SLで着替えてないです。
RLだったらかなりクサイかも。

前に家を建ててた北大陸の土地なんだけど、最近ほったらかし。
土地の維持費は変わらないからこのまま持っててもいいんだけど、売りに出してみましたー。
1024m2です。

リンデン道路沿いの高台の土地で、眺めはとってもいいです。
今は両隣は空き地、裏も林になっていて静かな場所です。
遠くだけど、海も見えます。
買ったときはL$15000だったけど、L$13500で売り出しましたー。
もし興味があったら見に来てくださいー。
Cioccolataの近くです。
気分が変わって売り出しやめてるかもしれませんが、そのときはごめんなさい。
もしNase NagyまでIMしていただければ、ちょっと値引きしまーす。
---------土地は売れましたので、TP先は消しました---------
RLだったらかなりクサイかも。
前に家を建ててた北大陸の土地なんだけど、最近ほったらかし。
土地の維持費は変わらないからこのまま持っててもいいんだけど、売りに出してみましたー。
1024m2です。
リンデン道路沿いの高台の土地で、眺めはとってもいいです。
今は両隣は空き地、裏も林になっていて静かな場所です。
遠くだけど、海も見えます。
買ったときはL$15000だったけど、L$13500で売り出しましたー。
もし興味があったら見に来てくださいー。
Cioccolataの近くです。
気分が変わって売り出しやめてるかもしれませんが、そのときはごめんなさい。
もしNase NagyまでIMしていただければ、ちょっと値引きしまーす。
---------土地は売れましたので、TP先は消しました---------